「最近なんだか体が重い…」

池尻・中目黒の30〜50代女性に増えている“カラダの不調”をゆるっと整えるシンプル習慣

こんにちは。池尻・中目黒にあるアザーパワージムです。

最近、30〜50代の女性のお客様から、こんなお声をよく聞くようになりました。

  • 「なんとなく疲れやすい」
  • 「肩や首がガチガチにこって、夜もぐっすり眠れない」
  • 「年齢のせいかな…と思いつつ、放置しちゃってる」

忙しい毎日に追われる中で、体の不調を「仕方ない」と思っていませんか?

実はその“なんとなく不調”、ちょっとしたことでラクになる可能性があるんです。

年齢のせい?」実はちがう、不調の原因は“自律神経の乱れ”

30〜50代は、仕事・家庭・親の介護など、何かと心身に負担がかかる時期。さらに、ホルモンバランスの変化や、運動不足、スマホやPCによる姿勢の崩れなどが重なることで、自律神経が乱れやすくなります。

とくにこのエリアは、便利で刺激も多く、おしゃれなお店も多いけれど…

  • 「長時間カフェでPC作業」
  • 「冷房の効いた電車やオフィスで体が冷える」
  • 「スマホを見続けて首がガチガチ」

気づかないうちに、血流やリンパの流れが滞っていることも。

今日からできる!体と心を整える“ゆるっと習慣”3選

① 深呼吸×肩回し(1日3分でOK)

両肩をぐるぐると大きく回して、深呼吸。たった3分でも肩甲骨まわりの血流が促され、自律神経が整いやすくなります。

ポイント:息を吐くときにゆっくり時間をかけること。

② ぬるめのお風呂で副交感神経ON

熱すぎるお風呂は交感神経を刺激してしまいます。38〜40度のぬるめのお湯に10分ほどつかることで、体の緊張がゆるみ、ぐっすり眠りやすくなります。

好きな香りの入浴剤を使えば、リラックス効果UP。

③ 月に1回、“からだリセット”の時間を作る

「何もしない時間」も大切ですが、プロの手でからだをメンテナンスするのはもっと効果的。

整体や鍼灸、ヨガやストレッチなど、自分に合った方法で**定期的に“体を整える習慣”**を持つことで、不調が溜まりにくい体になります。

池尻・中目黒で、あなたの“本来の元気”を取り戻すお手伝いをしています

当ジムは、トレーニングだけでなく、マッサージによるボディケアや、ミット打ちによるストレス発散、自走式ランニングマシンによる有酸素

など、心も体もケアできるジムです!

  • 完全予約制
  • カウンセリング付きで、悩みに合わせた施術
  • ご新規様限定の体験コースあり

「マッサージってその場しのぎじゃない?」と思っていた方にも、体が整う感覚をぜひ一度、味わってほしいと思っています。

📩 ご予約・お問い合わせはこちらから

▶︎ https://www.otherpowergym.com/reservation/

体と心はつながっています。
小さな不調をそのままにせず、ゆるっと整える時間を、日々の中に取り入れてみませんか?

あなた本来の“軽やかな自分”に戻るお手伝いを、全力でサポートします。

執筆者:crusade.0015@gmail.com